JavaScriptを有効にしてください

プールでGoProを水没させてしまった話

 ·  ☕ 3 分でこの記事を読むことができます

GoPro hero 7 購入して3カ月して水没させる

やってしまいました・・・

GoProにはuseとhdmiの指口があり、フタを開けることができます

キャップを開けた時

ただ、フタを開けてる状態だとケースに入れられないので三脚などに固定ができないわけです。

なのでこうするわけです。

キャップを外した

外すことで GoPro を充電しながら固定して撮影できるというわけです。

ドライブの撮影の時はフタを外して充電しながら撮影

プールに向かうドライブの撮影をして、

なんとフタを閉めることを忘れてそのままプールに入ったわけです。

そして早速水に入れて撮影しました。

サランの足in水中

あー水の中がとてもきれいに撮影できております。

さすがGoProです。

そして約2時間ぐらいフタ無し状態で撮影していたら、

妻からGoProがおかしいよと言わたのです。

画面に横線が表示されたり、タッチパネルやボタンが反応しなかったりしました。

その時、私はやっと気づきました。フタが付いてないと。

急いでプールから出て、GoProの電源を落として、GoProを振って水をできるだけ落として、タオルで包みました。

帰りの車では温度を高めにした冷たくないクーラの風をGoProに当てて乾かしました。

5万円ぐらいして購入してまだ3カ月しかたってないのに・・・

前にも流れるプールでコイン入れのフタが開いてることに気づかず、手持ちのコインをすべてばらまいたことがあります。(約5000円)

プール・・・もういやだ・・・(T T)

GoPro復活!!

そうです!復活しました!!

他の水没したかたの記事を読んでみましたが、

水没に気づいたときには画面が映らなかったり、まったく操作が効かなかったりするような症状だったようです。

私の場合は横線が入ったりしたけど画面は映っていたのとタッチはできなかったけど物理ボタンが押せる状態でした。

水没に気づいたときも物理ボタンを押して電源を落とすこともできてました。

水が深く浸透する前に気づいたので助かったかもしれません。

水没に気づいたら

  • 電源を落とす
  • バッテリーを外す
  • フタをすべて開ける
  • 振って目に見える水を落とす
  • 扇風機などを当てて1日ほど乾かす

他の電子機器でも同じような対処が必要なので、水没に気づいたら落ち着いて上記の内容を実施すればいいと思います。

遅いときには何をしてもだめですけどね・・・。

水没は無償修理に入らないことがほとんどですので、とにかく気をつけることです。

今回は上の対処が良かったというよりは、GoProの耐久性能が素晴らしかったからだと思いますw

今後の対策

ここが一番大事ですね。

今後同じことが起きないようにしたい。

ですが、いい方法が今の所思い浮かびません。

まあ私に限ってはしばらくは同じことは起こさないと思いまが、(再び動作確認できるまでどれだけ苦しんだかw)

ミスがないようになにかを施したいですね。

何か浮かんだり、いいアイテムが見つかったらまた書きますね。

共有

じにょぎ
著者
じにょぎ
主にアプリの開発、最近は家族の思い出の動画作りにハマってる